郵便局/ゆうちょ銀行の通帳繰越ATM設置場所!主人など名義人以外でもOK!

お金

2020年1月から通帳繰り越しがATM機でもできるようになりました。

今までは、窓口に行かないと出来なかったので便利になりましたよね。

 

この記事では、通帳繰り越し機が設置してある場所をまとめています。

ATM機での通帳記入ができるようになれば本人以外の通帳でも気軽に通帳記入ができますね。

ご主人や家族の記帳を代行することも可能です。

スポンサーリンク

郵便局/ゆうちょ銀行の通帳繰越機設置場所

2021年5月30日現在で、全国で3304店舗に設置されています。

2020年1月では、全国で10店舗しか設置されていなかったので、かなり普及されて便利になりましたね!

 

通帳記入ができる時間を知りたい人は、郵便局の通帳記入できる時間!土曜日は?記帳できない理由と対策まとめをご覧くださいね。

 

詳しい場所や営業時間は通帳繰越ができるATM設置場所が載っている日本郵政グループのサイトで確認してください。

 

ATMで通帳繰越をするメリット

ATMで処理するので、自分名義以外のご家族の通帳でももちろん繰り越しすることができます。

なので、なんらかの理由で窓口に行けない人の通帳を代理で繰越することもできます。

 

ATMで通帳繰越をするデメリット

注意点としては、通帳のデザインが選べないことです。

こだわりがある人は必ず窓口で繰り越し依頼をしましょうね。

 

また、ATMの営業時間内であっても、通帳繰越対応のATMが利用できない場合があります。

 

通帳を作った店舗の営業時間までに、通帳繰越をしに行けないんだけど、他の店舗でも大丈夫なの?

取引店という概念がないので、貯金を扱っている郵便局であれば全国どこでもできるよ!

 

スポンサーリンク

通帳繰越ができるATMを探す簡単ステップ

日本郵政グループのサイトから簡単に、近くの店舗を探すことができます。

① サイト内の下の方にある、利用条件からさがす→ATMから選ぶをクリック

 

② 4つ選択肢が出るので、通帳の繰越にチェックを入れる

必要に応じて、営業日やご利用時間、駐車場の有無を指定して、検索をクリックしましょう!

 

③ 店舗リストから、調べたい都道府県をクリック

1ページ目にない人は画面右下の次へをクリックしましょう。

 

④ 店舗リストから調べたい市区町村をクリック

あかさたなで並んでいるので、お住いの近くの店舗があるか探しましょう。

市区町村の後ろの()内の数字は店舗数です。

 

⑤ ここで出てきた店舗は、通帳繰越ができるATMがあるということ

画像は、埼玉県<上尾市で検索した先のものです。

 

 

➅ 営業時間の確認方法は、行きたい店舗をクリックした先のページ下部に時間が載っています。

最初オレンジタブが選択されているので、緑タブの貯金・ATMをクリックしてください。

通帳繰越ができるATM機には、緑のラベル『通帳繰越』が貼ってあります。

タッチパネルの「通帳記入・通帳繰越」を押すと、緑色の通帳が発行されるよ!

発行には2~4分かかるので、少しお待ちくださいね。

スポンサーリンク

通帳の繰り越し手続きに必要なもの

総合口座の通帳のみ持っていってください。

通帳に余白がない場合は繰越しができます。

※最終ページに1行でも印字されていれば繰越可能!

 

下記の場合はATMではできないので、窓口で手続きをしましょう。

・余白がある場合
・磁気不良

 

スポンサーリンク

郵便局/ゆうちょ銀行の通帳繰越ATM設置場所まとめ

・全国3000店舗以上に設置してある。

・都道府県や市区町村ごとで通帳繰越対応のATM機を探すことができるサイトがある。

・そのサイトではATMの営業時間が載っている。

 

新規で通帳を作る手順や口座2つ目を検討している人は、郵便局で通帳を作る方法/時間/必要物は?子供や赤ちゃんに2冊目は作れる?をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました