郵便消印を見ると数字が書いてあるけど、どんな意味?何個も書いあるけど、どうやって読むんだろうと気になった人もいると思います。
消印には通常の消印の他に風景印や小型印というものもあります。
この記事では、消印とはなにか、そしてその読み方と風景印や小型印の種類をご紹介します。
興味がある方は是非最後までご覧くださいね。
郵便消印の見方
上の画像は、うちに届いた手紙ですが、郵便消印は丸の円の中に、数字が書いてあります。
その数字は3段か2段に分かれています。
二段目:郵便物の受付月日
三段目:郵便物の収集時間
画像では2段で、1段目に「3」、2段目に「21.5.19」「12-18」とありますね。
この場合は令和3年5月19日の12時~18時の間にポストから収集したことなります。
収集時間が3段目にある場合もあります。
ポストに投函した日と消印日が違う場合
申込みや大切な書類を郵送する時、消印有効を指定されたことはありますよね。
その時に、消印はとても重要な役割を持ちます。
消印日が期日より過ぎていた場合受理されませんので、念のため2~3日余裕を持って投函しましょう。
※下記のようなトラブルもあるかもしれませんので消印有効にはご注意を!
・ポストの入り口付近に郵便物が引っかかり集荷が遅れた
ありがちなのは・・・
・集荷時間を過ぎていて当日に集荷されなかった
郵便消印の種類一覧まとめ
ディズニー
ディズニーに行くと可愛い消印を押してもらえます。
ディズニーランドやシーに行く予定がある人は郵便物を持っていって押してもらうといいですね。
本日発売のディズニー切手に絵入り消印(初日印)。2シートとも82円切手なのは、52円切手は販売寿命が短くて(6月に葉書料金値上げ)、ディズニーとの契約に支障があったのかしらね。 pic.twitter.com/9qo8LjrNTB
— Orange Neko (@orange_neko) 2017年2月9日
上海ディズニーランド開業記念の切手! 左の2種。初日の絵入り消印も当然ディズニー。右の切手は、昨年発行された中国初のディズニー切手。ただしPスタンプで、ミッキーは切手本体ではない。 pic.twitter.com/UfaiYQ4RZ7
— Orange Neko (@orange_neko) 2016年6月25日
ディズニーのポスト設置場所
郵便物はディズニーの記念スタンプが押されて郵便局へ届けてもらえます。
ランドとシーのスタンプデザインは違うので、お好きな方のポストに投函しましょう。
ちなみに、記念スタンプの日付は投函日です。
消印は郵便局に持ち込まれた日にちなので、記念スタンプの日にちと同じではありません。
記念スタンプの見本が見たい方は、ディズニーシーならイル・ポスティーノ・ステーショナリー、ディズニーランドならハウス・オブ・グリーティングで見れます。
ディズニーランド
パーク内に10箇所設置されています。
・ワールドバザール(4箇所)
・アドベンチャーランド
・ウエスタンランド
・ファンタジーランド(2箇所)
・トゥモローランド(2箇所)
ディズニーシー
パーク内に11箇所設置されています。
・ディズニーシー・プラザ(ゲストリレーション)
・メディテレーニアンハーバー(4箇所)
・アメリカンウォーターフロント
・ポートディスカバリー
・ロストリバーデルタ
・アラビアンコースト
・マーメイドラグーン
・ミステリアスアイランド
風景印
郵便局にゆかりのある風景や名所を描いた風景印が地域から出ています。
たくさんあるので、独断と偏見で可愛いと思う風景印をご紹介します。
風景印を探したい人は、風景印の検索から探すことができます。
都道府県やキーワードで検索することができます。
中私都郵便局
二十世紀梨にウラクツバキの花とヤマメが描かれています。
梨をモチーフに梨の枠からはみ出ているヤマメのバランスがいい感じですよね。
〒680-0311 鳥取県八頭郡八頭町市場153-5
引用:ゆうびん.JP
春日井駅前郵便局
春日井市のサボテンキャラクターが描かれています。
このサボテンのキャラが私はシュールで好きです。
〒486-0833 愛知県春日井市上条町1-194
引用:ゆうびん.JP
兼六園郵便局
加賀藩の紋をかたどり、春は石川門と桜、夏はカキツバタ、秋はことじ灯篭と紅葉、冬は雪つりと松の木が描いてあります。
〒920-0964 石川県金沢市本多町3-1-27
引用:ゆうびん.JP
小型印
イベントや催事のときに期間限定で押印してもらうことができます。
期間限定なのでレア度が高いですね!
小型印の検索はキーワードや年度や支社、都道府県で検索することができます。
消印とは
郵便切手を使用した証拠に押す日付入りのスタンプのことをいいます。
郵便切手やはがき、印紙や証紙などが使用済みであることを示すために押してあります。
まとめ
郵便消印の見方は、年月日とポストに投函した時間帯が書いてあります。
一段目が年、二段目が月日、三段目がポストに投函した時間帯です。
消印は各地域や施設でいろいろな種類があります。ディズニーランドで教えてもらうと可愛いキャラクターのが押してもらえますし、イベントによっても変わります。
消印を集めるのも楽しいですね。
コメント