年賀はがき2021年の発売日はいつ?デザイン種類はオリンピック柄も!

年賀状

10月に入ると、年賀はがきの準備を始める人も増えてきていると思います。

年賀状のデザインや種類も無地からディズニー、スヌーピーなど豊富にあります。

地方限定デザインもあるので、じっくり選んでみてくださいね。

この記事では、発売期間とオリンピック柄を含めたデザインを詳しくご紹介いたします。

スポンサーリンク

年賀はがき2021年の発売日

発売期間は、2020年11月1日(木)~2020年1月11日(金)です。

毎年この期間に販売されているので、覚えておきましょう。

111でワンワンワンで覚えやすいですね。


発売開始に向けて、みなさん年賀状の準備を進めているようですね。

私はいつもギリギリの準備になってしまうので、今年こそは余裕をもって年賀はがきの準備をしようと思います。

スポンサーリンク

年賀はがきのデザインと種類

東京2020大会[寄附金付]年賀はがき 67円

オリンピックの年賀状のみ2018年10月1日(月)~販売が開始されています。

通常の62円より5円高い67円になっています。

1枚につき5円が寄附金となる、寄附金付年賀はがきです。東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の公式マスコットである「ミライトワ」と「ソメイティ」のデザイン。
無地(インクジェット紙)/絵入りの2券種は東京2020大会にちなんで各2,020万枚、 特殊印刷は100万枚(3券種計4,140万枚)、いずれも数量限定の販売。

引用:ゆうびん.jp

ディズニー 年賀 62円

毎年可愛いミッキーやミニーの柄で、ディズニーファンにはたまらない年賀状ですよね。

切手の印刷部分や年賀状下の中心部分などのあちこちに、『隠れミッキー』がいるので、購入した際は探してみてくださいね。

隠れミッキーを探すのに夢中で、『年賀はがきを書くのが進まない!』なんてことにならないように注意が必要です。

スヌーピー 年賀 62円

スヌーピーやチャーリー・ブラウンなどのキャラクターが和服をしているデザインです。

年賀状には、2019年にちなんで、19個の足跡が隠されています

1つは干支にちなんでイノシシの足跡になっていますので探してみてくださいね。

遊び心のある年賀はがきです。

うたの☆プリンスさまっ♪年賀葉書

うたの☆プリンスさまっ♪は女性向けのゲームです。

第1作をリリースしてから、CDにアニメと展開しています。

アイドルを目指すイケメン男の子がたくさんでてくるのでとても大人気です。

大人気ゲームが年賀はがきになって登場です。

1人10セットまで購入できます。
販売予定数に達した場合は販売終了なのでお早めに!

 

「うたの☆プリンスさまっ♪ 年賀葉書」の発売を記念し、アイドルたちの直筆年賀葉書が当たるキャンペーンを実施。
「うたの☆プリンスさまっ♪ 年賀葉書」にてご応募いただいた方の中から抽選で110名様(各アイドル10名様)に各アイドル直筆の年賀葉書をプレゼントいたします。

購入方法

✔郵便振替による通信販売

✔郵便局ネットショップ内「切手・はがきストア」

✔郵便局 店頭販売

応募方法

✔うたの☆プリンスさまっ♪年賀葉書に「郵便番号」「住所」「氏名」「電話番号」「ご希望のアイドル名」を記入して、郵送します。

詳しくは⇒うたの☆プリンスさまっ♪詳細ページ

絵入り[寄附金付]全国版 67円

1枚につき5円が寄附金となります。

社会福祉の増進や青少年の健全育成などの事業を行う団体の活動に役立てられます。

山田 泰子(やまだ やすこ)画の年賀状です。

絵入り[寄附金付]地方版 67円

1枚につき5円が寄附金となります。

地域の公式マスコットキャラクターなどが描かれています。

詳しくは⇒

無地 65円

無地なので、自由に年賀状をデザインできます。

イラストや字を書くのが得意な人は無地を選びましょう。

年賀状印刷ならココ!

スポンサーリンク

まとめ

年賀はがきの発売日は2020年11月1日です。翌年の2021年1月11日まで発売しています。

年賀状のデザインと種類は地方版を含めて25種類あります。

キャラクターものが好きな人はディスニーかスヌーピー柄を、うたの☆プリンスさまファンはその柄を、自分で一から年賀状をデザインしたい人は無地を、それぞれ用途にあわせて選びましょう。

1枚につき5円寄附金にまわる年賀状も出ているので、支援したいと思う人は購入するといいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました